5トーチ|食で地域を元気に、ご当地名産品発掘メディア

5トーチ|食で地域を元気に、ご当地名産品発掘メディア

これは外せない!熊本のアンテナショップお土産ランキングベスト10

アンテナショップで何を買おう?

「アンテナショップに興味はあるけど何を買ったらいいの?」

そんな疑問を解決する、アンテナショップの人気お土産ベスト10のコーナー。第1弾は熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」!実際に売れ筋の商品をご紹介します!

第10位.白黒胡麻太鼓

s_gomadaiko発売以来大人気!手造りの胡麻せんべい!

肥後太鼓の技法を用いて作り出した胡麻のお菓子「胡麻太鼓」。胡麻の濃厚な風味と豆の食感のハーモニーがお楽しみいただける逸品です。それぞれの胡麻の風味をお試しください。

 

第9位.やまうに豆腐(豆腐の味噌漬け)

yamauni

「うに」のような食感と美味しさ。

水質日本一を誇る川辺川の伏流水と、厳選された九州産大豆「ふくゆたか」の大粒一等級のみを100%使用。こだわりの製法で生み出した秘伝のもろみ味噌に、五木屋独自の堅豆腐を長期間じっくり漬け込んだ逸品です。

 

第8位.マルメイナポリタン(真空パック生麺)

JGVd5Jiu

ナポリ市長も食べたナポリタン

昭和30年代から変わらない、巷では「ニワトリ奥さん」と呼ばれているらしいコッコちゃんキャラが懐かしいマルメイのナポリタンを復刻しました。電子レンジで調理ができますので、毎日のお弁当の一品に加えてください。

 

第7位.プティマロン

20100122183741

熊本県産の栗をたっぷり使用

栗の生産量、全国2位の熊本の栗は盆地特有の寒暖の差やおいしい水で良質の甘い栗が出来ます。県産の栗がたくさん入ったプティマロンはちょっと贅沢な焼き菓子です。

 

第6位.徳用ちりめん(冷蔵)

shintouroku_kawashou_0_20160210124741海の牛乳ちりめんじゃこ

香り豊かでカルシウムやタンパク質、鉄分を豊富に含んでいるため栄養抜群です。そのままご飯にのせたり、納豆に混ぜたり、大根おろしとともに食べたりなどいろいろな食べ方が出来ます。

 

第5位.デコポンストレートの缶ジュース

41602001L1缶にデコポン約2.5個を丸絞り!

熊本発祥オリジナル、豊潤な味と香りのデコポンストレートジュース。

 

第4位.なんかん揚げ

ダウンロード伝統的なあげ豆腐

熊本県南関町に昔から伝わるあげ豆腐で、古くから地元の家庭で親しまれている伝統食品のひとつです。一般的なあげ豆腐とは日持ちの長さや食感が異なるのが特徴です。

 

第3位.からし蓮根

top_bg

王道の熊本グルメ

からし蓮根の発祥は、今から三百年も前。栄養価の高い蓮根の穴に、辛子味噌を詰め込んで揚げた、熊本の代表的な郷土料理です。

第2位.黒糖ドーナツ棒

image_kokutou

サックリ、しっとりの新食感

外はサクッと中はしっとり、やさしい甘さが人気のひみつです。 揚げ菓子ですが油っぽさがないため、軽い食感と心地よい後味です。 パッケージにはくまモンのイラストがついています。

 

第1位.いきなりだんご(冷凍)

ikinari_top甘すぎないもっちもちの食感

東京銀座熊本館で人気No1。数々の雑誌にも紹介された逸品。一つ一つがすべて手づくり。ほくほくしたさつまいもとあんこ、ちょっと塩味のついた皮。一度食べたらやみつきです。

 

まとめ

今回ご紹介したものは、すべて「銀座熊本館」で購入ができます。もちろん、ネット通販でも!馬刺しや焼酎などで有名な熊本グルメですが、地元密着の商品を試してみてはいかがでしょうか?

ぜひ、週末などの時間で銀座熊本館へ足を運んでみてください。

5トーチ!編集部も熊本の商品をオフィスで食べています^^

13413

 

ライター紹介

5トーチ!編集部
ご当地名産品発掘メディア「5トーチ!」の編集部(中の人)です。趣味は、食べあるきとお酒。美味しいものに目がありません。

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top