熊本県の手土産・お土産品紹介( Local Deli 提供商品 )
Local Deliでも取り扱いしている熊本県の商品を紹介します!
白・黒胡麻太鼓
発売以来大人気!手造りの胡麻せんべい!
肥後太鼓の技法を用いて作り出した胡麻のお菓子「胡麻太鼓」。胡麻の濃厚な風味と豆の食感のハーモニーがお楽しみいただける逸品です。それぞれの胡麻の風味をお試しください。
製造:岩田コーポレーション
手作り肥後太鼓
全国菓子博覧会で栄誉大賞受賞
一つ一つ菓子職人が丹念に手造りで造った逸品です。煎りたてのピーナッツと醤油風味豊かなあられをミックスし、水飴でからめ仕上げています。甘辛さとカリッとした中にピーナッツのやさしい食感と甘みが美味しさの秘密です。
製造:岩田コーポレーション
デコポンストレートの缶ジュース
1缶にデコポン約2.5個を丸絞り!
熊本発祥オリジナル、豊潤な味と香りのデコポンストレートジュース。
製造:JA熊本果実連
きんきら芋
いも!いも!いも!
薄切りのさつま芋と羊かんの食感のハーモニーが絶妙。小豆の羊羹とは違い羊かん部分にもさつま芋を練りこんでありますのでお芋が好きな方にはたまりません! お茶請けのお菓子としても喜ばれています。
製造:岩田コーポレーション
肥後の黒豆おこし
平成23年度「むらおこし特産品コンテスト」大賞商品
熊本県産の黒大豆「クロダマル」を100%使用したおこしです。水あめでかためたシンプルな味わいが特徴です。
製造:武双庵
大阿蘇牛乳キャラメル
「大阿蘇牛乳」を使用したキャラメル
全国的な人気をほこるらくのうマザーズ牧場の「大阿蘇牛乳」を使用したキャラメルです!
製造:㈱木村、熊本県酪農業協同組合連合会
御飯の友
ふりかけの元祖
一度は食べたことのある「御飯の友」。実はふりかけの元祖として、日本ふりかけ協会が認定している。
大正時代に開発された歴史ある御飯の友をお弁当と一緒にお楽しみください。
製造:株式会社フタバ
まとめ
今回ご紹介したものは、すべて「銀座熊本館」で購入ができます。
銀座熊本館の関連記事はコチラ:これは外せない!熊本のアンテナショップお土産ランキングベスト10
オフィスで食べてみたい!と思った方は「地域の食がオフィスに届くサービス Local Deli」をチェックしてみてください。
COMMENT ON FACEBOOK